【試乗会直前予習】Type SPORT 3モデルの特徴と選び方のポイント
今週末に開催するTartaruga Type SPORT(タルタルーガ タイプ スポルト)の魅力を
Type SPORTを購入する際の選び方を交えてご紹介いたします。


5A10256B-D4CF-452B-9787-0650C7B0E962.jpg

 

では早速モデル別の特徴と、どんな使い方にマッチするか見ていきましょう。




『Type SPORT DX(デラックス) 全4色 価格324,500-円(税込)』
B367E39E-E325-4D2A-BA8A-DDCF53752818.jpg
フラッグシップモデルのDXはTupe SPORTの中で最も選ばれている自転車です。
小径車でのツーリングに必要十分な装備が最初から揃っており、アップグレードなしでさまざまな体格、体力の方に使いやすいモデルになっています。


20段あるギアはどんな坂道でもあなたを目的地へと導いてくれるでしょう。


驚くことに、DXは回転する部品全てに性能の高い部品を使った豪華なモデルになっています。


上記の理由から、圧倒的な走行性能を誇るDXは、実は1番コストパフォーマンスに優れています。


[主な特徴]
・最上位モデル
・ShimanoTiagra 2x10速ギア
・Schwalbe DURANO セミスリックタイヤ
・drive line高剛性クランク
・高回転ボトムブラケット(クランク回転軸ベアリング
・高回転シールドベアリングホイールセット
・高回転シールドベアリングペダル
・高精度ブレーキ本体
・可変ステム採用
・10.9kg


[DXが向いている方]

・上り坂やロングライドをできるだけ楽に走りたい方
・最初から優れたパーツが付いている自転車に乗りたい方
・後からカスタムしない方
・ランニングコストを抑えたい方
etc...



『Type SPORT GT(グランドツーリング) 全4色 価格271,700円(税込)』
05408E10-DEA7-4E32-BF73-9C0D365CB4FE.jpg
Type SPORTユーザーの使い方のヒアリングによるリアルマーケティングから生まれたのがGTです。

ランドナー的な使い方を具現化してパッケージモデルとして発表されたGTは、発売当初から高い人気を誇っています。

折りたたみ自転車マーケットの中において、「ドロップハンドル」が最初からついているモデルは、かなり少ないのです。

そこをリアキャリアやフロントキャリアなどの積載性能に加えて、泥除けなども装備できるドロップハンドルモデルが作られたので、潜在的な需要層から、今でも熱い指示を受けているモデルです。

[主な特徴]
・唯一のドロップハンドルモデル
・SunRace × Shimano SORA 2x9速ギア
・Maxxis DTH グラベルタイヤ
・高回転ボトムブラケット(クランク回転軸ベアリング
・高精度ブレーキ本体
・10.8kg(3モデル中で最軽量)

[GTが向いている方]
・上り坂やロングライドをできるだけ楽に走りたい方
・ドロップハンドルに慣れている、あるいは使ってみたい方
・ランドナー的なのんびりツーリングをしてみたい方
・グラベルタイヤで、小砂利がある道や悪路を安心して走りたい方
etc...



『Type SPORT SD(スタンダード) 全4色 価格235,400円(税込)』
6714B417-1A56-4F77-908D-50E85FD9EEA5.jpg
街乗りから中距離など、ある程度走れればOK、という使い方にピッタリなのがSDです。

フロントギアがない代わりに、リアギアが大きく、9段変速と限られているにもかかわらず意外に坂道も上れる頼もしい一台です。


シリーズ中、最も廉価なモデルのため、フルカスタムしたい方にもベース車として選ばれています。


[主な特徴]
・シリーズ最廉価モデル
・Shimano SORA 9速ギア
・Schwalbe DURANO セミスリックタイヤ
・可変ステム採用
・カスタムする際のベース車として最適
・10.9kg

[SDが向いている方]
・主な用途が「街乗り」の方
・Type SPORTの乗り心地の良さを手軽に手に入れたい方
・ギアが9速あれば十分、という方
・フルカスタマイズしたい方
etc...




以上がType SPORT 3モデルの特徴とお勧めの使い方の紹介でした。


その他しぶやオリジナル
Tartaruga Type-S DXベース
標準ドロップハンドルモデル
「シン・タルタ」も店頭展示しております。



3モデル共にフレームは全て共通で、使われているパーツの違いが性能と価格の差になっていることが分かっていただけたのではないかと思います。
より詳しいスペック詳細は「こちら」に記載されています。



店頭ではType SPORTの評判を聞きつけて、試乗に来る方が増えています。
実際に試乗してもらうと「意外に良かった」「今乗っているクロスバイクと遜色なく走るのが凄い」など、高評価を頂くことが多いです。



今週末は、遂にTartaruga代表の吉松さんを迎えて「Tartaruga試乗会」を開催いたします。


E75A2161-308E-48DC-8253-3A418D9292FC.jpg
ご興味がございましたら店頭にてお待ちしております!

《折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
----------------------------------------
営業時間10:30~18:30
定休日:木曜日
----------------------------------------
☆最寄駅の京成線お花茶屋駅までは、東京駅から電車で約30分、千葉駅からは約50分になります。

Tartaruga情報トップニュース渋谷右京