コンテンツにスキップする
2025年birdy在庫リスト(2025年10月27日更新)

店頭と在庫が連動している為、ご注文いただいたタイミングによっては
ご希望の車種がご用意できない場合がございます。
予めご了承ください。


 Birdyシリーズは全国配送可能です。

birdyレギュラーシリーズ最新ラインナップ

birdy Rohloff(ローロフ)』¥753,500-(税込)


birdy Rohloff(グロッシーブラック)

日本入荷僅かのグローバルモデル。
ドイツに本社を置く内装ギア本体や関連部品メーカー Rohloff

Rohloff Speed HUB 500/14を搭載。最大の特徴は、14段内装変速。

世界最多の14段変速で、ギアレンジは
birdy Rohloffにインストールされている13Tスプロケット525
外装変速の9T~48Tに相当。

フロントチェーンリングは他のbirdyと同じく52Tのため、
ギアレシオ換算で
1.08~5.77をカバーします。

【折り畳み寸法】
60cm(H) x 72cm(W) x 34cm(D)

【重量(ペダルは含まず)
12.0kg 

 


birdy Touring(ツーリング)』¥374,000-(税込)

birdy Touring(ラヴァブラウン)

SturmyArcher製の内装3段ギアとSIMANO SORA
外装8段ギアを組み合わせた非常に幅広いギアを備え
24段変速モデルとなりTouringの名の通り、
タフな上り坂でも急な下り坂でもこなしてくれる
限定入荷のモデルとなります。

【折り畳み寸法】
60cm(H) x 72cm(W) x 34cm(D)

【重量(ペダルは含まず)
11.0kg

birdy (R ¥418,000-(税込)


グロッシーブラック 

シルバー部分はアルミヘアラインの様な仕上がりとなっており、
塗りシルバーではなくスコッチブライトに近い仕上がりとなっております。 

弊社人気カスタムホイール「Hubsmith20インチホイールが標準装備。

Hubsmith」は弊社が日本代理店を務めております。

オリジナルのエアロスポークを使用している為、
スポーク折れなどの補修もお任せください。


【重量
(ペダルは含まず)
10.2kg

【折り畳み寸法】
60cm(H) x 34cm(W) x 72cm(L)

 

birdy GT(グランドツアラー)』¥330,000-(税込)

フィールドグリーン

フィールドブラウン

ミリタリーグレー

グロスレッド&マットブラック

birdy GTとはグランドツアラー(Grand Tourer)を意味し、birdy standardをベースに色々なところを走れるようにSram X5 10SPEEDを搭載、SCHWALBE BLACKJACKオフロードタイヤをスペックしたモデルとなります。

【重量(ペダルは含まず)
10.3kg

【折り畳み寸法】
60cm(H) x 34cm(W) x 72cm(L)

birdy Classic EVO(エヴォ)』¥313,500-(税込)

ブラック&シルバー


シルバー&ブラック

birdy日本輸入代理店パシフィックサイクルズジャパンオリジナルモデル。
グラベルライドの楽しさを追求し、birdy classic のMTB的ジオメトリに着目
ボリューミーなタイヤとディスクブレーキをアッセンブルし、
新たにオフローダーとして進化を遂げました。

【重量(ペダルは含まず)
11.3kg

【折り畳み寸法】
62cm(H) x 33cm(W) x 72cm(L)


birdy Standard(スタンダード)』¥314,600-(税込)

サンディーブルー


サンディーベージュ

サンディーとは・・・
グロスともマットとも言えない特殊なパウダーコートが施されています。
メージし易い所で言うと40周年記念モデルのP40で採用していた、
テクスチャー的な若干の凹凸感があり、
触った感じでは少々ざらついた感 じの表面仕上げとなります。

(メーカー文引用)


グロスイエロー/マットブラック

グロスホワイト/マットブラック

サテンメタルグレー


低重心かつ高剛性なフレームとアップライトなポジションで通勤からツーリングまで幅広く対応するオールラウンダー。

あらゆる服装にマッチする落ち着いたフレームカラーをご用意。

【重量(ペダルは含まず)
10.9kg

【折り畳み寸法】
60cm(H) x 34cm(W) x 72cm(L)



⭐︎birdy Standardのご予約ページはこちら

  

birdy Classic(クラシック』¥242,000(税込)

 


マットオレンジ

マットパステルターコイズ

マーカス・リーズとハイコ・ミュラーがマーカスの父の倉庫で、廃棄自転車を利用した初めてのモックアップを手作りした事がBirdyの始まりです。

1995年にドイツ、日本、アメリカで正式なデビューを飾る。

20年以上経った2017年現在も折りたたみ方法に変化はないが、剛性アップなど、製品は今も確実に進化を続けている

2016年モデルからの主な変更点

・ステムが3次元鍛造製法に変更
・ステムが15mm低くなり、角度が19.5°に変更
・ハンドル径が31.8mmに変更
・ハンドルベント角が5度に変更
Birdy STD Discと同じタイヤに変更
Birdy STD Discと同じサドルに変更
Birdy STD Discと同じクランクに変更
Birdy モノコックと同じヘッドバッジに変更
・ハンドルのベント角がフラットに近いタイプに変更
・フロントフォークのステアリング固定方式がモノコックと同じタイプに変更

【重量(ペダルは含まず)
10.9kg

【折り畳み寸法】
62cm(H) x 33cm(W) x 72cm(L)

 ⭐︎birdy Classicのご予約はこちらから

【birdy試乗車リスト】

当店では下記モデルの試乗が可能です。

・birdy Classic

・birdy Classic EVO

・birdy Air

・birdy Standard

・birdy GT

・birdy R20

(Mellows United Spit Fire)

・birdy R20

(Mellows United Shooter)

 

お客様のライフスタイルにあったモデル・カスタムを提案いたします。

 

birdyは当店スタッフの所有率No.1の折りたたみ自転車です。
豊富なカスタマイズプランがございますので、お気軽にご相談いただけます。
入荷時期は大幅に変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

birdyに関するお問い合わせはこちらの問い合わせフォームからどうぞ。

birdyシリーズの情報はこちら

birdyシリーズ過去ブログ一覧ページ

 

《折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》

サイクルハウスしぶやお花茶屋店

住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com

----------------------------------------

営業時間10:0019:00

定休日:火・水曜日

----------------------------------------

最寄駅の京成線お花茶屋駅までは、東京駅から電車で約3分

Birdy情報トップニュース渋谷右京