2025年10月11日〜12日にかけて、Tyrellファクトリーフェスティバル2025がアイヴエモーション本社で開催されたので、お客様と一緒に遊びに行きました。
今年の3月にTyrell研修があったため、アイヴエモーションさんにお邪魔するのは、今年2回目の訪問になります。
サイクルハウスしぶや、研修を終えてから、Tyrellを力を入れて販売しております。
売り場へも力を入れ、結果、販売も調子が良くなってまいりました。
この勢いをブーストする為、仲良くしているお客様たちとTyrellファクトリーフェスティバルへ向かいました。
行きは輪行で向かいます。四国は日本なのに遠い。これが旅感があり好きです。
品川→岡山→高松→神前と書くだけだと簡単ですが、鉄道で行くと6時間かかる長旅です。
新幹線は、特大荷物スペース付きの座席を事前に予約しておくと、自転車での輪行はスムーズに、そして手軽にできますよ。
高松駅で合流し、アイヴエモーション本社がある最寄りの神前駅まで輪行。
市街地から一気にカントリー感が溢れていくのが、ワクワク感を感じます。
Tyrell アイヴエモーション社到着!
会場はTyrell愛で溢れてました。様々な出展者様、工場見学、カドワキコーティング体験、全車種の試乗、お買い得セール、などなどコンテンツ盛り沢山です。
IVEが5台!IVE5(アイヴファイヴ結成)
ランチはもちろんUDON!
来年も行くぞ、Tyrellファクトリーフェスティバル。
その為にも、Tyrellの魅力を伝えれるように、精進していきます。
また、みんなで行きましょう。
帰りはシド・ビシャスだ!ということで志度駅までパンクライド。
ご一緒いたしましたお客様、本当にありがとうございます。
国内の飛行機輪行も慣れてきました。
次は、来月、国際線飛行機輪行やる予定。
その辺のノウハウも店頭にて、ご相談ください。
来年、また四国の香川に行きましょう〜